ヨノナカ童貞。

食物連鎖の下から2番目

すぐそばにあって、でも知らないコト

f:id:b_bf_wu3:20160703011137g:plain

f:id:b_bf_wu3:20160703011246j:plain

f:id:b_bf_wu3:20160703011137g:plain

身近だけど知らない、そんな世界は知ろうとすれば手の届く距離に広がっている

表の世界のみでしか生きていない人たちには知る由もないけれど

 

 

今日は、アイドルの誕生日イベントに行ってきた。

 

 

誰でも知っている駅の、誰も知らないお店。

アイドルイベントは往々にしてそんな場所でひっそりと行われる。

 

イベントの3日前、コンビニでチケットを購入した。

アイドルのブログの案内通り、番号を入力し、購入券を店員に手渡す。

 

……少し恥ずかしい。

 

イベント当日

そんな恥ずかしい思をして買ったチケットを、大事に財布の深いところにしまい、イベント会場の最寄り駅へと向かう。

 

時間は19:00過ぎ。

夏ではあるが、すでに空は薄暗くなっている。

日本の”日の入”は早いのだ。

 

会場の地図を見ると、行ったこともないような道の先にあるようだ。

図らずとも知らない場所へと連れ去られるようである。

 

f:id:b_bf_wu3:20160703003250j:plain

怪しい夜道を歩き続けて10分は経っただろうか、ようやく大通りに出る。

 ツンと鼻につく匂いとともに古びたお店が目の前に現れた。

 

少し、電波が悪くなったような気がした。

 

イベント10分前に会場に到着。

しかし、すぐには入らなかった。いや、入れなかったのが正しい。

この手のイベントには少なからずの偏見があり、いわゆる「新規」ファンというのは歓迎されないのである。

 

開始5分になるまで、付近をうろつき、気持ちを落ち着かせる。

 

意を決してバッと中にはいる。

 

良かった。ちょうど良いところに空席が1つある。

周りに気づかれないようサッと腰を下ろした。

 

顔を上げ、周りを見渡すと、外から覗いた時よりは人数が少ない。

それなりに知名度があるアイドルであるが(私の友人に知っている人は1人もいなかったが……)案外、参加者は少ないようである。

 

人数の少なさと、周りの目を気にしなくて良いような席を確保したことによって

少しばかり気持ちに余裕が生まれた。

 

ついに開演である。

 

アイドルの登場―――

思いのほか距離が、近い。彼女が喋りだすと、ファンたちは一気に声に引き込まれる。

 

軽快なトークとはこういうものか。

ラジオ担当しているというだけあって、些細なところから

話を広げていく。方言をうまく交えての軽快なトーク。

ファンたちも徐々に緊張がほぐれ、

アイドルとの会話も増えていく。

この距離感こそがファンミーティングなのだろう。

 

本日の企画の前半は、アイドルの人生をチャートを使いながら振り返るものであった。

出生から、現在に至るまで。節目節目のストーリーを赤裸々に語っていく。

「年齢はサバ読んでないですよ笑」とぶっちゃけトークをすることで、

嘘偽りのないピュアイメージを作っていくのもアイドルの仕事である。

 

本音と建て前は80:20といったところか。

ファンの質問に次々と答えていく。

 

人生の振り返りをする中で、徐々に熱がこもっていく。

 

「頑張ったことがカタチになると嬉しい」

 

芸能界に足を踏み入れるも、鳴かず飛ばずだった期間が長かった

カノジョの本音を覗かせる。一度は挫折をし、やめようかとまで考えたがそれでも継続することで

こうして陽の目を見ることになった彼女と自分を重ね合わせ、なんだか元気をもらえたような気がした。

 

後半

休憩が明け、ファンのアンケートをもとにしたトークが始まる。

列の前方には、昔から彼女を追いかけていた、いわゆる<古参>が

並ぶ。彼女とファンはすでに面識もあり、目には見えない絆のようなものを感じた。

 

アイドルイベントだけあって、会場の発言権は、すなわち(ファンの)歴史によって決定されてしまう。自然に、彼女の視線も昔からのファンたちを向き、<新規>とは温度差が生まれる。それでも、ファンの彼女を見る目は暖かい。

見ているだけで幸せなのだから。

 

そしてついにイベントは終わりに近づく。

最後は、2ショットチェキとサイン会。1番彼女と近づけるファン待望の瞬間である。

 

2ショットを撮影するため、列をなして並ぶ。

前から3人目ぐらいになると、彼女はもうすぐそこ。鼓動が早くなっていく。

 

そしてその時がくる。

 

撮影は肩と肩が軽く触れあるような距離感で行われる。

やはり、写真で見るのと、生でみるのは全く違う。

こんなに華奢なのか、こんなにかわいいのか、こんなに近いのかと…

 

最後に、サインと軽い会話を楽しみイベントは終了した。

 

チェキは良い。

思い出に残るからだ。こんなに良いものはない。

 

宝物をそっと携帯にしまい、帰路につくのだった。